メニューを開く 項目を開く 記事投稿時刻 コメント トラックバック カテゴリー ブログテーマ タグ URLリンク コメントの編集 コメントに返信する

ジョージ・ガーフィールド

竜管理局の竜管理官。
竜が食べる人間の手配や、竜の処分の仕事をしている。

名前 ジョージ・ガーフィールド
George Garfield
年齢 54歳(第1話)
身長 192cm
出身 メリーランド州
職業 竜管理官
趣味 犬の世話
好き 整理整頓
嫌い 飲酒

 合衆国司法省竜管理局ニューイングランド支部の管理官。竜管理法の執行を職務とする。
 ニューイングランドの竜を把握し、適切な飼育や捕食が為されているか確認する立場。基準に適わなかった所有者や調教師から竜を引き離したり、役に立たなくなったあるいは危険と判断した竜を処分したりする。非情な判断をする場面があるが、全ては竜が人に危害を加えないようにするためである。
 竜管理長官スウェインソンとは30年近い付き合い。たびたび本部への昇進や次期長官になる話を持ちかけられているが、机の上で竜を処分するのに向いていないと言って現場に留まっている。竜は個体の毒耐性によっては薬殺できず喉から脳幹を撃ち抜く必要があり、その仕事を自分で引き受ける傾向がある。部下のマーガレットが管理官を目指していることを知っているが、今の処分方法の負担の重さを知っているがゆえにどうしても婦女を現場に出せずにいる。
 現行の竜管理法を作るにあたり、竜科学者エドガー・キャンベル博士と共に仕事をした。キャンベル博士と過ごした15年の間に、博士の所有する竜「アカデミア」とも親しくなる。キャンベル博士の死後、アカデミアを継ぐことを博士の息子エヴァン・キャンベルに許した。しかし、エヴァンが竜を優先しすぎることが何か重大な間違いに繋がらないかと危惧している。

入りきらない設定倉庫
来歴
・役人として竜に関わるうちに竜使いの家の女性と婚約。自らも竜と家族になるべく、婚約者の家の竜と仲良くなるため勉強を続けていた。しかしガーフィールドが24歳の時、作業現場で竜の事故があり婚約者が大怪我を負う。彼女が息を引き取ったのち、彼は竜を自らの手で処分する。
・事故以降、捕食の手配や竜の処分など負担の重い仕事にのめり込む。その後実に15年間、卵潰しから成体の処分まで管理局の竜殺しの多くを一手に引き受け続けてきた。
・39歳の時、エドガー・キャンベル博士と出会う。竜管理局が竜管理法案作成に助言をもらうために博士を招聘したのがきっかけだっが、キャンベル博士と個人的な友人関係にもなった。
・さらに15年後、キャンベル博士を火事で亡くす。他に合衆国に家族のいないキャンベル博士の葬儀・埋葬はガーフィールドが執り行った。